2019.01.19(土)理事運営員会&学習会 終了

会員の皆さまへメーリングリストを通じてご案内しておりました、
1月19日(土)の理事運営委員会&学習会は、終了しました。

今回は学習会テーマは設定せず「小水力発電よろず相談会」として、
小水力利用に関する疑問・知識・情報を交換する目的で、
開催を呼びかけました。主な内容をご紹介いたします。

  1. 栗本鐵工所営業ご担当者様より、小水力発電所現場で有用とされるFRP(M)管について、構造や特徴についてご紹介いただきました。発電所設備に踏み込んだ内容でしたが、関心も高く、耐性や安全性についても質問が相次ぎました。
  2. 全国小水力利用推進協議会理事である松尾運営委員※より、直前に行われた経済産業省の調達価格等算定委員(http://www.meti.go.jp/shingikai/santeii/044.html)の報告や、水源地還元方式についてご紹介いただきました。全国の動向をしる貴重な機会となりました。
    ※本協議会の立ち上げメンバーでもあり、現在も運営委員としてご支援いただいています
  3. 菊池理事より、南郷谷小水力発電所の現地視察の報告があり、会員の意見を交えて出力を上げるための検討を行いました。合わせて、今後の地域支援につながる協議会活動についても、意見交換が行われました。
  4. 藤島運営委員より、小水力発電事業が直面している問題に関し、新エネ庁訪問による課題解決に向けた動きについて報告がありました。

 

一般社団法人小水力協議会の学習会活動は、地球環境基金の助成を受けています